【急に増えたチリチリ・うねうね髪!?放置して大丈夫??】5つのポイントを抑えて周りから褒められるヘアスタイルへ!

こんにちは!都内現役美容師 レオです!

 

今回は、

髪の毛が突然チリチリ・うねうねに!?

【急に髪質がかわった原因と改善方法5選!!】

紹介します!

f:id:zubora-haircarea:20230830120004j:image

 

髪の毛の表面やテッペンに出てくるチリチリした髪の毛が気になり憂鬱
うねうねした短い髪の毛が生えてきて髪のまとまりが悪く、モチベーションが下がる
以前はなかったのに、最近チリチリ・うねうねした髪の毛が増えてきて気になってはいるけどどうすればいいかわからない。
 

こんな悩みや不安はありませんか?

f:id:zubora-haircarea:20230830120032j:image

 

そんな悲しい未来を避けるためにも、

急に変化してしまったチリチリ・うねうね『髪の原因を知り改善する方法』を取り入れて正しいヘアケアをしましょう!!

 

 

そうすれば、

 

・髪の状態が綺麗に整って不安がなくなり、周りの人達からも髪を褒められ自分に自信が持てるように!
・ツヤが出てまとまる髪になって自分の髪が好きになる!
・髪が綺麗になると、お手入れの時間が短縮でき日々の生活にゆとりが出る!
 

 

でも、もし読まなければ何も変わらず

 

・清潔感がない人に見え、第一印象が最悪。。
・無駄なヘアケアを一生懸命努力してしまい、全て結果が出ず水の泡に。。
・髪の毛が汚く見えてしまい、気になってる人からも興味さえも持たれない。。
 

こんなことになってしまうかも。

そんなの悲しくて嫌ですよね。

 

でも大丈夫!!

このブログを最後まで読むことで改善します!!

急に髪質がかわった原因と改善するお家でのヘアケア方法5選

をお伝えします!

f:id:zubora-haircarea:20230830120118j:image

 

サロンワークでも同じ悩みの方には

なぜ、急に髪質が変わってしまったのかの原因

その髪をどうやって効率を上げながらケアをしていくかを教えています。

実際に実行に移す方と面倒だからという理由で実行されないお客様2通りに分かれますが、

 

実際に実行されたお客様は明らかに来店する度の改質に変化がみられ私も笑顔になるぐらい結果が!!

私から「いい方向に変わってきてますね!」と伝えると

お客様自身も「やっぱり?!なんか最近、周りの人に褒めらるんだ!」「まとまりも出て扱いやすくなって自分の髪が好きになった」との声。

更に、モチベーションもUPしてより綺麗にする努力をする傾向に!!

f:id:zubora-haircarea:20230830120143j:image

 

とは言っても、面倒そうだしそう簡単にできるの!?と

思われると思います。

 

まずは、髪が急に変わってしまった原因をお話しします

 

髪の毛のチリチリになる原因

原因1 カラーやパーマのアルカリ性の薬剤

カラーやストレートパーマの薬剤は、強いアルカリ性が主流。

しかし、髪の毛の健康な状態は弱酸性

髪の毛がアルカリ性に傾くとダメージを受けてしまい傷んでチリチリの状態になる。

 

原因2 ヘアアイロンの使いすぎ

ヘアアイロンでの摩擦によって髪の表面のキューティクルが痛んだり、熱による乾燥や髪質が固く変化してしまう。

f:id:zubora-haircarea:20230830120206j:image

 

原因3 加齢による髪質の変化

「特に髪に悪いことをしていない」という場合は、加齢による髪質の変化が原因の可能性。

年齢が進むにつれて生まれ変わりのサイクルが遅くなり、髪の内部に含まれる脂質量の減少で細くツヤのない状態に。

 

原因4 頭皮の毛穴の汚れ

毛穴の汚れなどによって頭皮が酸化すると、「エイジング毛」と呼ばれる独特なうねり毛が生えやすい。髪のツヤ低下にもつながり、髪がチリチリに見えてしまう。

f:id:zubora-haircarea:20230830120227j:image

 

なんか、髪の毛大変なことになっているなって思いませんか!?

 

この状態を打開するためにとる行動として、
チリチリ・うねうね髪を改善!!

【お家でのヘアケア方法5選!!】

f:id:zubora-haircarea:20230830120257j:image

 

アミノ酸系シャンプーを使う
②保湿、補修を促すトリートメントを使う
③頭皮を正しく洗う
④髪の乾かし方も重要
⑤髪の毛を抜くのはNG

 

この方法、必ず結果でます!やってみましょう!

 

まず

アミノ酸系シャンプーを使う

健康な髪や肌は弱酸性。それと同じアミノ酸系シャンプーを使う。髪や頭皮に優しく、傷みを抑えて洗うことができるので摩擦などのダメージを最小限にして、チリチリを防ぐことにつながるでしょう。

 

市販でオススメは

f:id:zubora-haircarea:20230830120352j:image

ヒマワリ由来の成分「プレミアムひまわり油オイルEX」が髪をしっとりまとまりやすくしてくれるアミノ酸系オイルシャンプー。

剛毛で髪がうねりやすい、スタイリングが決まりにくい人におすすめ。

 

②保湿、補修を促すトリートメントを使う

髪の中のタンパク質を補ってくれる「コラーゲン」「アミノ酸」が含まれているもの。髪の細い人や、ハリ・コシを与えたい場合は「ケラチン」入のトリートメントが◎

私のオススメ

CMCリペア トリートメント(コンポジオ)

f:id:zubora-haircarea:20230830120716j:image

広がる髪が手に負えない。という髪のパサつきに悩んでいる人におすすめ。

私は、これを使ってますが次の日の髪のまとまり全然違って大好きな商品です!

ケラテックスファイバーオイル(ハホニコ)

 

f:id:zubora-haircarea:20230830121040j:image

ケラチンが主成分としてたっぷり入っていてヘアアイロンの熱でよりトリートメントが発揮するアウトバストリートメント!

しっとりとまとまりが出て私も気に入っている商品です!

 

③頭皮を正しく洗う

髪は夜に洗いましょう! 髪の成長ホルモンは22〜2時に多く分泌されると言われています。その時に頭皮が清潔にされていないと髪の毛に影響大

f:id:zubora-haircarea:20230830134752j:image

髪の毛を洗う意識から頭皮を洗う意識を持って!!

 

④髪の乾かし方も重要

大前提として「一刻も早く乾かすこと」が重要!

髪の毛が濡れている状態だとキューティクルが開いているので、せっかく栄養を入れてケアしてもどんどん流れ出ていってしまう。 努力が水の泡に。。

早く乾かせる方法として

1、タオルドライは、吸水性のある髪用タオルを使う

2、アウトバストリートメントを使ってドライヤーの熱から髪を守る

3、乾かす順番は前髪→後頭部→耳周り

f:id:zubora-haircarea:20230830134506j:image

ここで今までケアしていたものを髪の毛に閉じ込める大事な作業なのでしっかりとやっていきましょう!!

 

 

⑤髪の毛を抜くのはNG

抜いた毛の毛根だけじゃなく、その周りの毛根も傷つけてしまい健康な髪の毛が生えてこなくなる原因に!!

f:id:zubora-haircarea:20230830134725j:image

悲しいことしかないのでやめましょう!!

 

気になるものがあったら「忘れる前に気になる商品のスクショをしておいて下さい!」

 
 
まとめ  

急な髪質変化にも負けない!ツヤ髪に導くまとまりヘアケア!

f:id:zubora-haircarea:20230830134831j:image

 

その為にも

アミノ酸系シャンプーを使う
②保湿、補修を促すトリートメントを使う
③頭皮を正しく洗う
④髪の乾かし方も重要

を紹介しました。

 

 

いかがでしたか?

最初は慣れないことだと思いますが少しずつ習慣として慣れていけばツヤ髪でまとまりのある素敵な髪の毛に変化するのでやってみてください。

 

 

最後に!

髪の状態が少しでも変わり始めると日々のケアも楽になりモチベーションもUPして毎日が楽しく過ごせるようになります。

 

私が普段使っていてケアが楽になった

ヒートケア60℃低温ドライヤー

f:id:zubora-haircarea:20230830134841j:image

朝起きた時の髪のまとまりが全然ちがってきます!

 

時間の短縮にも繋がるのでその分、メイクや服に時間がかけれるようになり日々楽しく過ごせるように!!まずは、ここからスタートして習慣を少しずつ変えてみては!

 

気になるものがあったら「忘れる前に気になる商品のスクショをしておくと◎!」

 

【カラーの色持ち長持ちをさせたい人必見!!】退色未然防止ケア5つで天使の輪をゲットして周りと差をつけよう!

こんにちは。 都内在住美容師 レオです!

 

今回は、

色落ちが早そうでなかなか明るめのヘアカラーにチャレンジできない。

色持ちを長くしてヘアカラーを楽しみたい!

 

そんなオシャレ努力さんに向けて

 
ヘアカラー退色の未然防止ケア!
カラーの色味を維持するためのポイント5つ!!

をお伝えします。

 

f:id:zubora-haircarea:20230830121206j:image

 
「せっかく綺麗な色にカラーをしても期間が短くて悲しくなる」
「退色すると赤みや黄味がでて汚く見える」
「カラーをしてもすぐ色が変わって毎回困っている」
 

 

そんな悩みや困った経験はありませんか?

f:id:zubora-haircarea:20230830121222j:imageカラーの退色を気にしてオシャレを楽しめないなんて勿体ないです!

 

そんな嫌な将来を避けるためにも

ヘアカラーを保たせる、カラー後の「髪にダメージを与えない」ヘアケアをしましょう!!

 

そうすれば

・天使の輪が見えるつや髪になって周りから褒められる!
・今までにチャレンジしてないカラーができて新しい自分を発見でき、ファションの幅も広がる!
・お気に入りのカラーの持ちが良くなり、仕事や恋愛のモチベーションUP!!
 

メチャメチャいいですよね!

 

 

でも、読まなければ

・間違ったヘアケアを続けて、無駄な時間と出費がかかる。。
・カラーの持ちも更に悪くなり、髪の毛が気づけばすぐキンキンに。美容室に行く頻度も多くなる。。
・今の状態より悪化してしまい、あの時やっておけばと後悔しても遅い。。
 

こんな事になるかもしれません。。

そんなの絶対に避けたいですよね!!

 

 

でも大丈夫!!

このブログを最後まで読むことで解決します!!

 

カラーの色持ちが悪い原因とヘアカラー後の退色未然防止対策でカラーの色持ちを維持させるポイント

をお伝します!!

f:id:zubora-haircarea:20230829104359j:image

 

サロンワークでもよく耳にするこの悩み。

実は美容師側も頭を抱える案件なんです。

その時はまず、何故色持ちが悪いのか今の髪の状態はどうなのか

必要な事として「髪にダメージさせない未然防止」ヘアケアを教えています。

 

実際に

実行したお客様、面倒という理由で実行しないお客様いますが。

実行したお客様は明らかに来店する度に変化が出ていて私も驚く結果に!

お客様からもカラーの持ちが良くなった!周りからも良い色だねと言われる事が多くなった!との声。

更に、モチベーションが高まってより綺麗にする努力をされています!

f:id:zubora-haircarea:20230830121304j:image

 

とは言っても、そんな事で簡単に変わるわけないでしょ!?と疑問に感じるかと思います。

 

 

カラーの色持ちが悪い原因とは

ズバリ、髪が傷んでいる事
髪の主な成分のタンパク質が減ってしまいスカスカの空洞化になった状態。

 

カラーのメカニズムをわかりやすくいうと、キューティクルの隙間から色素が入り発色し、毛髪内部に定着する。

 

髪が傷んでいると髪の中がスカスカの状態なので色素が定着しにくくなるんですよね。。しにくいって事は、色素が流れやすくなったり思うようなカラーができなくなります。

 

そう!これが「退色する」と感じてしまう理由。

f:id:zubora-haircarea:20230830121324j:image

 

だから、

「せっかく綺麗な色にカラーをしても楽しめない」
「カラーをしてもすぐ色が変わって毎回困っている」

というモヤモヤした悩みが出てくるんですよね。

 

 

この状態を解決するためにとる行動として、
【ヘアカラー退色の未然防止ヘアケアつ!!】

f:id:zubora-haircarea:20230830121353j:image

 

1、ヘアカラーした当日はシャンプーしない
2、ヘアカラー退色を防ぐシャンプーを使う
3、髪をゴシゴシ洗わない
4、ドライヤーやアイロンの使いすぎ・高温NG
5、サロントリートメントで集中ケアをして髪をいい状態に

 

基本的な行動になるのでしっかりと取り組んでみたら効果がでて日々のお手入れも楽になります!

 

まず、

①ヘアカラーした当日はシャンプーしない

髪の毛にカラーが定着するまで24時間、しっかりと定着させるには48時間かかります。できればまる2日シャンプーを控えて欲しいんですが、2日間髪を洗わないのは流石に抵抗があると思います。

 

なので私は最低でも24時間はシャンプーしないことをオススメします!

これ、できない人いませんよね!!やってみましょう!

②ヘアカラー退色を防ぐシャンプーを使う!
シャンプー成分

アミノ酸系界面活性剤」→弱酸性で低刺激。肌や髪、頭皮に対して刺激が少なく、保湿性が高い効果あり◎

PPT系界面活性剤」ポリペプチドの事でアミノ酸が連なった構造をしているので化粧品に配合しやすく、毛髪の補修効果が高い。

を使用してみましょう!

私のオススメ

ケラテックスファイバーシャンプー(ハホニコ)

f:id:zubora-haircarea:20230830121406j:image

複数のケラチン成分が配合された魅力の商品!なぜかというと、髪の毛の主成分がケラチンだから。その主成分のケラチンで洗うことによってしなやかな髪へと効果◎。カラー、パーマ、ブリーチなどでひどいダメージにオススメ◎

 

③髪をゴシゴシ洗わない

ヘアカラー後の髪はとても繊細!!

髪をゴシゴシ洗うのではなく頭皮を洗うことを意識し、髪をゴシゴシと摩擦を起こして洗わないこと!!

※ヘアカラーした髪は熱に弱いので基本的にお湯の温度は少しぬるめの38℃がオススメ!!

 

④ドライヤーやアイロンの使いすぎ、高温NG!

髪に近づけすぎないで、20センチぐらい離してかけるようにして、温風と冷風を交互に使って乾かすといいでしょう。

大事なのでもう一度言いますね。

ヘアカラーした髪は熱に弱いです!

最近では低温ドライヤーなども出ているので、そういったものをオススメします。

 

私のオススメ

60℃低温ドライヤー

f:id:zubora-haircarea:20230830121416j:image

 

これ、めちゃめちゃいいです!早く乾くし、毛先がバサバサになりにくい!

私の愛用商品になります!

 

⑤、サロントリートメントで集中ケアをして髪をいい状態に

ヘアカラー後は、内容の濃いサロントリートメントで集中ケアをしてコンディションを整えるとその後のヘアカラーにも良い効果が得られます。

 

サロンでのトリートメントでしっかり自分の髪に適したトリートメントを選んでやっておくとよりホームケアでの効果も高まるのでやりましょう!何が適しているかなどは担当している美容師さんに気軽に聞いてみるといいと思います!

 

気になるものがあったら「忘れる前に商品のスクショをしておいて下さいね!」

 

まとめ

「ヘアカラーの退色を未然に防止して、カラーを楽しみながらオシャレも楽しもう!」

f:id:zubora-haircarea:20230830121504j:image

いかがでしたでしょうか?

 

 

今回は、

1、ヘアカラーした当日はシャンプーしない
2、ヘアカラー退色を防ぐシャンプーを使う
3、髪をゴシゴシ洗わない
4、ドライヤーやアイロンの使いすぎ・高温NG
5、サロントリートメントで集中ケアをして髪をいい状態に

のヘアカラー退色の未然防止ヘアケア5つのポイントを紹介しました。

 

 

最後に!

サロンで綺麗にする頻度は大体平均2ヶ月に1度。

365日で考えても6日しか私は髪を見ることができない。

何が言いたいかというと、

髪毛の状態を左右させるのはお客様ご自身のホームケアが大事なんです!

 

まずは髪のダメージを最小限にしていく必要があります。

今回のポイントの中でも1番変えたら髪が変わるのはドライヤーなのでこの記事を読んだのをきっかけに変えてみませんか?!

f:id:zubora-haircarea:20230830121416j:image

次のヘアカラーをやりに行く前の未然防止ヘアケアをやって綺麗な艶カラーを楽しんでください!

 

気になるものがあったら『忘れる前に商品のスクショしておいてくださいね!』

【美容師も驚愕!?】熱ダメージ未然防止対策5つのポイントでツヤ髪をゲットして周りを魅了するコツ!

こんにちは! 都内現役美容師の レオです!

 

今回は、

 

髪を傷ませるNGな使い方と

【アイロンやコテからのダメージを軽減する】正しい使い方5つの方法

を紹介します!

 

     f:id:zubora-haircarea:20230828182458j:image

 

・毎日アイロンやコテを毎日使って、髪のダメージがひどく毛先がチリチリでパヤパヤして収まりが悪い
・毎日、アイロンやコテを使いたいけどダメージが気になる
 
 

 

この様な悩みや不安がある方はいませんか?

 

f:id:zubora-haircarea:20230830122003j:image

そんな不安な気持ちを抱える将来を避ける為にも「正しいヘアアイロンやコテの使い方」を身につけましょう!

 

そうすれば

 

・毎日、綺麗なヘアスタイルを維持でき魅力的な女性の印象に

・自分の髪に自信が持てるように

・色々なヘアスタイルを楽しめるのでファッション全体が素敵になり仕事や恋愛もやる気がアップする

 

こんな素敵な日常が待っている事でしょう!

 

 

でも、もし読まなければ

せっかく頑張ってセットしても間違った使い方をして髪をボロボロにしてしまい扱いにくくまとまらない状態に。。

 

そんなの絶対に避けたいですよね!

 

 

でも大丈夫!!

このブログを最後まで読む事で解決します!!

難しい技術がなくても今日からできる正しいヘアアイロンやコテの使い方とNGな使い方をお伝えします
 

f:id:zubora-haircarea:20230828182631j:image

 

サロンワークでヘアアイロンの普段の使い方を聞くと間違った使い方をしている人がほとんど。

それは絶対に髪の毛痛ませるNG行為ってことをやっていました。

 

何故、多いのかを考えたら

正しいヘアアイロンの使い方をレクチャーされていないから。

そんな事で綺麗にする努力が台無しになるのはとても悲しいですよね。

 

これから具体的なやり方を説明します。

 

 

髪を傷ませるNGな使い方と「アイロンやコテからのダメージを軽減する」正しい使い方つの方法

          f:id:zubora-haircarea:20230830123337j:image 

①、濡れた髪にアイロンをは当てない

まず、濡れた髪にアイロンは入れちゃダメ!生乾きでもNG!!

髪の毛は「ケラチン」というタンパク質が主成分。高温になると「タンパク変性(熱変性)」という変化が起きる。髪の毛の状態が固くチリチリ・ザラザラした質感になる。

綺麗な状態を保つ為にもやめましょう!

 
②同じ場所に当て続けない

当て続けて良いのはせいぜい2〜3秒が目安。長く挟む時間が長いとダメージに繋がる。

「鉄板にお肉を焼いて時間を長くかけると焦げてしまう」これと同じ事が髪の毛にもおこっているとイメージにすると分かりやすいです。

恐ろしいのでやめましょう!

 

③同じ場所に何度もアイロンを通さない

何度もアイロンを通すと、摩擦ダメージが蓄積します。できるだけ、1箇所につき多くても2回まででスタイリングを決められるようにしましょう。

f:id:zubora-haircarea:20230830122313j:image

アイロンで引っ張って伸ばす事はしないで、アイロンを持っていない手で髪を引っ張りながらアイロンを通すと綺麗に伸びますよ。

 

④できるだけ低音で使用する

基本的に160〜170度設定。髪が細い、痛みがある場合は140〜160度くらいから試してみましょう。 

また、はじめは170度設定でも慣れてきたら少しずつ温度を下げてみるのも良いですね!

 

 

⑤熱ダメージを軽減できるアウトバストリートメントを使用する

ヒートプロテクト成分が含まれているトリートメントをつけてからアイロンをする。

商品説明に「ヒートプロテクト」「ヒートケア」などと書かれたものを選べば◎

 

私のおすすめ

ケラテックスファイバーオイル(ハホニコ)

f:id:zubora-haircarea:20230830122333j:image

熱を加えることによってトリートメントをより発揮してくれるアイロン専用のオイル

しっとりまとまりのある髪へ導いてくれるので私が好きな商品の一つになります!

 

注意※アウトバストリートメントの中にはアイロン前につけてはダメなものもあります。特にオイルタイプやクリームタイプは使用できないものもあるので気をつけましょう!

 

まとめ

綺麗な髪に重要なのは、正しいヘアアイロンやコテの使う方法だった!!

f:id:zubora-haircarea:20230830122604j:image

 

①濡れた髪にアイロンは当てない

②同じ場所に3秒以上当て続けない

③同じ場所にアイロンを通るのは2回まで

④できるだけ低温(160〜170度おすすめ)で使用する

⑤熱ダメージを軽減できるアウトバストリートメントを使用する

 

という5つの原則を心得、正しく使用しましょう!

 

ダメージも少なく綺麗にまとまる髪に導いてくれるので

とても毎日が楽に過ごせる日々が送れますよ!

 

最後に

ヘアアイロンやコテは熱ダメージをどうしても与えてしまうものなので

ヘアアイロンやコテ自体もダメージの少ないものを用意して

髪に優しいケアを目指しましょう!

 

サロンでも色々試した私が

1番オススメするヘアアイロン

f:id:zubora-haircarea:20230830121659j:imagef:id:zubora-haircarea:20230830121810j:image

 

1番オススメするコテ

f:id:zubora-haircarea:20230830121718j:imagef:id:zubora-haircarea:20230830121822j:image

 

気になるものがあったら「忘れる前に気になる商品のスクショをしておくと◎!」

 

こんなに楽に髪の毛が整うんだと感動しますし、ダメージもかなり違ってきます!

ダメージを極力無くす事が第一歩。

綺麗な髪にしていきましょう!

 

 

「髪にボリュームがで過ぎて辛い、と悩んでいる人必見!!」ツヤ髪になり後ろ姿からも印象爆上げする2ステップ!!

こんにちは! 都内現役美容師 レオです!

 

今回は、

 

髪が多いのは最大のメリット!

後ろ姿からも印象爆上げ!ツヤ髪へと導く「ボリューム調整ヘアケア方法」

をお伝えします。

 

f:id:zubora-haircarea:20230826234836j:image

 

 

 

「ツヤもなく、髪が広がってまとまりにくく扱いづらくて嫌気がさす毎日」

「頭が大きく見えてスタイルが垢抜けなくて困っている」

「ボリュームダウンする方法が知りたいけど何をすればいいのかわからない」

 

 

こんな悩みや不安はありませんか?

f:id:zubora-haircarea:20230825000205j:image

 

がっかりしてしまう将来を避けるためにも

髪が多い事でツヤ感が出しやすいメリットを活かして「ボリューム調整を意識した」

ヘアケアをしてみましょう!!

 

 

そうすれば、

・ツヤがあり、まとまりのある魅力的な髪になって周りから褒められる!

・いつも、縛ってばかりいる髪を下ろして周りを驚かせたい!

・自分の髪を把握して将来、年齢知らずの若々しい髪へと導いてくれる!

 

ワクワクしますよね!

 

でも、もし読まなければ

・間違ったヘアケアを続けて、無駄な時間と出費がかかる

・いつも、同じヘアスタイルしか出来ずマンネリしてしまいおばさん臭くなる

・今の状態より悪化してしまい、あの時やっておけばと後悔しても遅い。。

 

ってこんな事になるかもしれません。。。

そんなの絶対に嫌ですよね。。

 

 

でも大丈夫!!

このブログを最後まで読む事で解決します!!

髪が多いと感じる原因とボリューム調整でツヤ感が出しやすい髪質だという意外なメリットを

お伝えします!

 

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230825000219j:image

 

サロンワークで同じ様な悩みで相談された時は

実は髪が多い事はメリットが大きい事

その性質の正しく効率良いホームケアをする方法を教えています。

 

実際に実行したお客様、面倒という理由で実行しないお客様いますが、

実行したお客様は明らかに来店する度の髪質に変化が出て私も嬉しくなる結果に!

お客様からも周りの人からも褒められたんだ!髪に自信が持てるようになったとの声。

更に、モチベーションが高まってより綺麗にする努力をされています!

 

f:id:zubora-haircarea:20230823174304j:image

 

 

とは言っても、髪が多い事がメリット!?デメリットじゃないの?!なんて思われると思います。

 

髪が多いことが最大のメリットの理由

 

髪の多い人はキューティクルがしっかりしていて髪が傷みにくい」ので

艶、ハリ、コシがあり綺麗な髪を他の人より保ちやすい性質

 

しかも、

「年齢を重ねても髪の艶とハリ、ボリュームが保てるので若々しく見える」

という将来最大のメリットがあるんです!

 

髪質が元々からピカイチなのですが

どうして髪が多く感じてしまうか?の原因を知って、より自分の髪質を把握しましょう。

 

 

 

羨ましがられる髪への第1ステップは

多く見えてしまう髪質を把握して原因を知る事!

f:id:zubora-haircarea:20230827210544j:image

 

 

多く見えてしまう髪質とは

実は、本数ではなく「硬くて太い髪」なんです!

 

日本人の平均本数は10万本。多い人で15万本、少ない方で6万本。

個人差がありますよね。

しかし、髪の本数が同じだとしても髪一本一本が「細い人」と「太い人」では髪のまとまりや収まり具合が変わってきます。

何故なら「厚み」が全然違うから!

 

f:id:zubora-haircarea:20230823171509j:image

細い人       太い人

図のように細い毛と太い毛を比べると髪と髪の間にスペース(空間)に大きな差が! 太い髪同士のスペースが狭く髪の毛同士が重なると「厚み(ボリューム)が出る」!

 

そう!これが見た目のボリュームや
髪の量が多いと感じる原因

 

f:id:zubora-haircarea:20230826235028j:image

 

だから、

「いつも垢抜けないヘアスタイル」

「ボリュームがでて頭が大きく見える」

「髪の毛に厚みがでて熱がこもって暑い」

という悩みがでてくるんですよね。

 

 

 

この状態を打開する為に取る行動として、

第2ステップは髪のボリューム調整をするヘアケア5つ!!

       f:id:zubora-haircarea:20230826235110j:image

1、美容師さんにお願いする
2.適したシャンプーを使う
3.使うブラシに気をつける
4.ドライヤーの使って根本から乾かす
5.ヘアクリームを使う

 

この方法、しっかりと適したケアをしていけば、かなり効果が表れ目標に近づきます

 

 

まず、

①きちんと知識のある美容師にお願いする!

やはり1番手っ取り早い方法です。

ただ、

中にはお客様に限らず、知識がなくすけばいいとだけ思っている美容師もいるので要注意!

実際のサロンワークでも、他のサロンで髪をすかれすぎてしまいダメージがひどく修正を頼まれることが多いのですが、長さがありまとまりのあるキレイな状態に戻すのに(状態にもよりますが)最低でも2年はかかります。。。  とっても大変ですのでやめましょう!

f:id:zubora-haircarea:20230825001255j:image

 

 

②適したシャンプーを使う

アミノ酸シャンプー」か「植物由来オイル配合シャンプー」を選びましょう!

髪の根本から頭皮をマッサージするようにシャンプーする。

髪の質が柔らかくなり扱いやすくなります!

 

市販でおすすめは

f:id:zubora-haircarea:20230827191040j:image

ヒマワリ由来の成分「プレミアムひまわり油オイルEX」が、髪をしっとりまとまりやすくしてくれるアミノ酸系のオイルシャンプー。

剛毛で髪がうねりやすい、スタイリングが決まりにく人におすすめです。

 

f:id:zubora-haircarea:20230827214459j:image

補修・保湿成分を含むゴールドアルガンオイルを配合。髪の内側と外側を満たす濃密ケアをしてくれます。髪の傷んだ部分を探し当てて密着して集中補修してくれる。

 

まずは自分に合いそうな物を試して下さい!ちなみに私はくせもあるのでHIMAWARIが好きで使っています。朝の髪のまとまりも全然違いますよ!

 

 

③使うブラシに気をつける

ボリュームダウンを促す 

「猪毛のブラシ」「デンマンブラシ」を使う。

プラスチック製のものを使うと静電気でボリュームアップしてしまいます。

 

おすすめブラシ

コンボパドルブラシ(ジョンマスターオーガニック)

f:id:zubora-haircarea:20230827225023j:image

マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と天然猪毛の混合ブラシで滑らかでまとまりやすい髪に◎

 

カラミーNO(ハホニコ)

f:id:zubora-haircarea:20230827224534j:image

美容師の想いから生まれたブラシ。乾いた髪にも濡れた髪にも使えるので、シャンプー前の汚れ落としやトリートメント中、ドライヤー後などのヘアケアどの段階でも大活躍!!

 

私はこれを使ってます!!ブラシの面積が大きいのでロングヘアでも素早くブラッシングでき楽です!!

 

 

④ドライヤーを使って根本から乾かす

広がりにくくする為に、

常にドライヤーは上から当てる事!

指の腹を使って頭皮をこすりながら後頭部→側頭部と乾かすと早く乾きます。最後に、冷風をする事でキューティクルが閉じて艶感アップ!

麺類を茹でた後に冷水で〆るこんなイメージに近いかも 笑

f:id:zubora-haircarea:20230827211907j:imagef:id:zubora-haircarea:20230827211537j:image

 

⑤ヘアクリームを使う

髪が濡れてる状態から使うとより内部に浸透します。ヘアクリームの重たさによってボリュームが抑えられます。

また、ダメージケア効果を得られるタイプもあるので髪質に合ったヘアクリームを選びましょう。

 

おすすめ商品

CMCリペア トリートメント(コンポジオ)

f:id:zubora-haircarea:20230827212659j:image

保湿成分「グルタミン酸」「加水分解コラーゲン」「セラミドー2」が配合。広がる剛毛が手に負えない。。という人や髪のパサつきに悩んでいる人におすすめ。

 

私はこれを使っています!次の日の朝も綺麗な状態にキープできるので大好きな商品です!

 

プレミアムタッチ浸透美容駅ヘアマスク(フィーノ)

f:id:zubora-haircarea:20230827212706j:image

保湿成分「グルタミン酸」や「PG」配合。しっとりまとまりやすい髪へ。髪が乾燥してごわつく剛毛の人におすすめ!

 

気になるものがあったら『忘れる前にこの画面をスクショしておいて下さいね!』

 

 

まとめ 

f:id:zubora-haircarea:20230826235221j:image

髪が多いのは最大のメリット!それを生かして!

 

その為にも、

ボリュームを調整するヘアケアを身につける2ステップ!

 

ステップ1  

多く見えてしまう髪質を把握する事!!

ステップ2  

のボリューム調整をするヘアケア5つ!!

 

この2つを紹介しました。

 

最後に

 

ボリューム調整ヘアケアは、4つなので意識してやってみてください!

 

また、

一気に4つはできないかも、、という人も一つずつ日々の生活に取り入れて徐々に習慣として身につけて頂いても構いません!

 

一つでも変える変えないでは、次の日の髪の毛のまとまりが変わります!

そして日々の生活が、美容室帰りのヘアスタイルへと変わり褒められる生活になっていくでしょう。

たった3つの意識ポイントで、周りからも褒められる老け知らずなヘアスタイルをキープする方法

 

 

こんにちは、都内現役美容師 レオです!

 

 

今回は、

 

ペタッとボリュームがないと老けた印象
寂しい印象に見え毎日鏡を見るのも辛い。。。
分け目や前髪が分かれやすく、扱いにくい。。。
髪のボリュームがない事で、写真写りが悪く撮ることが憂鬱。。。

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230819220441j:image

 

 

そんな悩みのあなたに向けて

『ドライヤーの意識を少し変えるだけで、分かれやすい部分の改善とボリュームアップできる方法』

をお伝えします。

 

f:id:zubora-haircarea:20230819220515j:image

 

 

 

「髪のボリュームダウンで老けて見える。。」
「スタイリングがしにくく、ヘアスタイルがワンパターン。。」

 

 

 

そんな事で困っていませんか?

 

 

 

髪のボリュームダウンのせいで
自分のモチベーションも下がるし
印象にも悪く見えてしまう恐れがあるのは
本当に悲しいですよね。

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230819220554j:image

 

 

そんな毎日から抜け出すために

ドライヤーの乾かす際の③つのポイント

をお伝えします。

 

 

 

髪のボリュームがでて
変な分かれ方が無くなり
次の日のスタイリングが驚くほど楽になります!!

 

 

 

皆さんも綺麗に整った髪の状態にして

 

•今まで挑戦したくても諦めていたヘアスタイルに挑戦できるようになった

 

•ヘアスタイルが維持できる事で魅力的な女性になり人付き合いも増えた

 

•髪への不安がなくなり、周りの人達からも褒められて自分に自信がついた

 

 

このようになりませんか?

 

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230819220657j:image

 

 

 

しかし、

 

③つのポイントを教えてもらった程度で素人の私にできるの!?

と思われるかもしれません。

 

 

実際、美容室でお客様に普段の乾かし方を
やってもらいましたが
できている人はいませんでした。

 

 

 

お客様が乾かしている工程では、

髪のボリュームは勿論、分かれてしまう原因を根本的に解決できていなかったんです

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230819220728j:image

 

 

私自身、猫っ毛&クセ毛でボリュームの出にくい

髪質で悩んでいました。

 

 

・ホットカーラーで根本にボリューム出しても
 スタイルキープできない

 

・前髪を夜に一生懸命整えても朝起きたら
 変なクセがついてたり
 
セット材をつけたらその重みで
 余計にボリュームダウンで
 ベタつき不衛生に見えたり
 

 

 

「どうしたら、この悩みを解決できるんだろう」と

常々、考えていました。

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230819220806j:image

 

 

 

根本的な解決策として

私に足りなかったのは、

 

 

 

『頭皮から乾かして、根本を立たせる事』でした。

頭は丸い形をしています。

根本がきちんと立ち上がっていると自然と丸く綺麗に収まります!!

 

 

ボリュームアップや分かれにくくするポイント

を紹介します!!

 

 

①ドライヤーで乾かす時は、指の腹を使って頭皮をこすりながら!

 

擦りながら乾かす事で髪の毛の根本から左右に振られることで根本が立ち上がるように乾きます!

 

 

②ドライヤーの風は上から。こすっている手を追いかけてあてる!

 

顔の前から乾かす人が多いですが、根本を潰してしまう原因に!!
また、根本にあたらずに毛先ばかり乾いて毛先へのダメージに繋がるのでNG

 

 

③冷風機能を使って粗熱をとる!

 

髪の毛はタンパク質でできている為、温めると柔らかくなり冷めると固まる性質。
しっかりと冷やす事で、寝癖もつきにくく艶のある髪に!
 
例 麺類などを茹でた後に水で締めることによってコシが出るのと似てます
 

 

 

いかがでしたでしょうか!?

なんかできそうな気がしてきませんか?

実際に教えて実践しているお客様は

 

見た印象がガラッと変わって周りからも褒められると喜んでおられました!

 

 

 

まとめ

 

f:id:zubora-haircarea:20230819221036j:image

 

 

 

ボリュームアップ、分かれない部分を作らないためには
「髪の毛の根本を立たせる」こと!

 

 

 

そのために

  • ドライヤーで乾かす時は、指の腹で頭皮をこすりながら
  • ドライヤーの風は上から。こすっている手を追いかけながらあてる
  • 冷風機能を使って粗熱をとる

 

の3つを約束して下さい!!

 

 

最後に、

まずは、

「自分の髪が綺麗になった姿をイメージして下さい」

 

イメージした姿に人は変われます!

ワクワクする未来にしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

頭皮の臭いが気になる!そんな人がやりがちな間違いを徹底解説!

こんにちは! 都内現役美容師の レオです!

 

今回は!!

・ふとしたの時の頭皮の匂いが気になる
・頭皮のベタつきがあり臭いも強くなってきたかも
・臭いを気にしない毎日を過ごしたい!

f:id:zubora-haircarea:20230820235801j:image

 

そんな、悩みのある繊細なあなたに向けて

「臭いが出る原因と臭いを出さないヘアケア解決ポイント3つ」

をお伝えします。

 

f:id:zubora-haircarea:20230820235815j:image

 
・シャンプーで洗っても臭い気がする
・汗をかくと臭いが強くなる
・髪が油っぽくギトギトになり不衛生に見えて嫌だ

 

 

そんな経験はありませんか?

 

 

そんな嫌な臭いを気にして毎日を過ごすのは

憂鬱で悲しいですよね。。。

 

f:id:zubora-haircarea:20230820235846j:image

 

そんな嫌な臭いを気にする将来を避けるためにも

「臭いを出さない」ケアをしましょう!!

 

 

「臭いの原因」とは

頭皮から分泌される「皮脂」。

過剰に分泌された皮脂を餌に雑菌が繁殖し
臭いを発生させてしまうこと。

 

 

皆さんに質問です!!

 

 

男性の何割の人が女性の頭皮の臭いが

気になると思いますか?

 

f:id:zubora-haircarea:20230820235908j:image

 

 

5割です。

男性は女性はいい香りがするというイメージが

ついているので余計に気になるみたいです。。。

 

 

 

多い!!

 

 

5割もいたら、私もそう感じさせてしまっている人に含まれていそうですよね。。

 

 

でも、大丈夫!! 安心して下さい。

 

 

なぜなら、臭いを出さないヘアケアの知識がなく
どう対処していいのかわからなかったから。

 

 

この記事を読んで実施すれば

気になる臭いを未然に防げます!

f:id:zubora-haircarea:20230820235942j:image

 

私は帽子が好きでよく被るので

臭いが出やすい環境で過ごしていますが

人から、いい匂いするけどシャンプー何使ってる?

とよく聞かれたりします。

 

 

何故か考えたら

皮脂の分泌量が増えすぎないようなヘアケア

意識していたからです!

 

f:id:zubora-haircarea:20230821000018j:image

 

臭い原因と

出さないヘアケア解決ポイント3つ

 

f:id:zubora-haircarea:20230821000042j:image

 

 

原因を紹介します。

 

 

 

①頭皮を洗えていない

心当たりありませんか?

髪ばかり洗って頭皮を洗えていない。

 

頭皮の毛穴に詰まった皮脂は、 

時間が経つと地肌のかゆみ・臭いを

発生させます。

 

 

 

②シャンプーのすすぎ残し

すすぎが不十分だと

耳後ろや首の周りに残って

臭いの原因に。

もみあげや頭頂部なども残りやすいので

念入りにすすぎましょう!

f:id:zubora-haircarea:20230821001348j:image

 

③洗いすぎている

逆に頭を洗いすぎているという方も少なくありません。

「頭皮の臭いが気になり朝もシャンプーをする」
それは、皮脂の過剰分泌につながります。

 

 

④湿ったままの頭皮で過ごす

ドライヤーをしないorドライヤーしても半乾きの状態にしている。

はい!それも臭いの原因に。

湿ったままの頭皮は雑菌が繁殖しやすくなります。

 

 

梅雨時期で洗濯物が臭うことありますよね?

頭皮も同じような状態です。

 

乾かし方のポイントは、

「髪ではなく『頭皮も乾かす』こと」

 

解決ポイント3つ

 

①低刺激でマイルドな洗浄力のシャンプーを使おう!

アミノ酸系」「ベタイン系」の洗浄成分で頭皮に必要な皮脂を残し

適度な潤いを与えてケアしましょう!

 

成分例として

 

 

 

②シャンプーの方法の見直し
  1. 入浴前にブラッシング→汚れやホコリを浮かす
  2. シャンプー前にいつもの2倍時間をかけて予洗い
  3. シャンプーは手のひらで泡立ててから
  4. シャンプーと同じぐらい時間をかけてしっかりすすぎ
  5. 入浴後は素早く乾かす

 

f:id:zubora-haircarea:20230821001425j:image

 

③週1で頭皮マッサージ&頭皮クレンジングをする 

頭皮を上に持ち上げるように顔方面に向かって

マッサージをする事で、

頭皮の毛穴の汚れを押し出すイメージで取り組む。

マッサージをする事で、

血行促進に繋がりお顔のリフトアップにも効果あり!

f:id:zubora-haircarea:20230821000253j:image

まとめ

いつでもいい匂いと言われる頭皮環境に!!

 

そのためにも

  • 低刺激でマイルドな洗浄力のあるシャンプーを使う
  • シャンプー方法の見直し
  • 週1で頭皮マッサージ&頭皮クレンジングをする

の3つをやって下さい!

 

f:id:zubora-haircarea:20230820235815j:image

 

最後に

まずは栄養バランスの良い食生活・睡眠を心がけましょう!

 

頭皮はわたしたちが思っている以上に

デリケートな部位。

 

規則正しい生活を心がけることも

頭皮環境の改善につながります。

 

好きな人と同じぐらい、愛情を持って頭皮にも接して欲しいです。

 

 

ドライヤー「4つの意識」で、男性から一目置かれる魅力的な女性になれる方法!

こんにちは! 都内現役美容師 レオです。

 

 

今回は、

・髪が多く乾かすのに時間がかかる
・中途半端に乾かして終わり、髪がバサバサ
・寝癖や髪の爆発をなおすのに、朝から時間がかかり憂鬱
・髪の傷みを抑えてサラつやな髪にしたい!

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230821120801j:image

 

 

 

そんな悩みのあるあなたに向け

 
 
 
「朝のお手入れも楽にする
時短ドライヤーテクニック4つ」

をお伝えします。

 

 

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230821120816j:image

 

 

 

 

・ひたすら乾くのに時間がかかる。。
・毛先が先に乾いてしまいダメージがひどい。。
・お風呂に入ったのに、ドライヤーをすると汗だくになり気持ち悪い

 

 

 

そんな経験はありませんか?

 

 

やらないわけはいかず、

頑張らなきゃと気合を入れる日々は

憂鬱ですよね。。

 

 

 

f:id:zubora-haircarea:20230821120841j:image

 

 

そんな気合を入れて乾かさないといけない

将来を避けるためにも

「正しいドライヤー」を習得しましょう!

 

 

髪が乾かない原因とは

 

髪の毛ばかり乾かすのに意識が向いて

頭皮が乾かされていないこと。

髪の毛は、頭皮が乾いてないと

乾いた状態にはなりません。

 

 

この記事を読んで実践すれば

時短で髪が乾かせ、次の日もお手入れが楽な
ヘアスタイルをゲットできます!

 

f:id:zubora-haircarea:20230821120907j:image

 

素人が簡単にできるわけないでしょ!

と思うかもしれませんが、

 

 

私は、猫っけのくせ毛の髪で

適当に髪を乾かしてしまうと

外に出れないヘアスタイルに。

自分の髪が本当に嫌いでした。

 

 

でも、

今では自分のクセを活かせた状態に。

周りの人からも

「パーマかけてるのかと

思った!素敵な髪ね」

と褒められ

自分の髪が好きになりました。

 

f:id:zubora-haircarea:20230821120929j:image

 

何故か

 

 

「正しいドライヤーのかけ方」を意識したからです。

 

 

朝のお手入れも楽にする時短ドライヤーテクニック4つ

を紹介します。

 

 

①まずはタオルドライ

髪の根本に水分が溜まりやすいので

頭皮をマッサージするように。

髪の毛はゴシゴシしてしまうと

ダメージになるので

パタパタとタオルで挟むように。

 

 

②ドライヤーを使って根本から乾かす

髪を痛ませないように

10センチ以上離しましょう!

指の腹で頭皮をこすりながら

ドライヤーの風を

こすっている手に当てて

追いかけながら乾かす!

 

そうすることで

ダイレクトにこすっている根本に

風が届き早く乾きます!

その時は毛先は無視してていいぐらい。

 

根本も立ち上がりが出て自然なボリュームで
まとまりのあるヘアスタイルに。

 

f:id:zubora-haircarea:20230821121025j:image

 

③手ぐしをしながら上からドライヤーをあてる

内側から髪の毛をすくい取り

風の通り道を作ると早く乾くコツ!

 

クセやうねりが気になる部分は

軽く引っ張りながら乾かすと

クセが伸びやすくなります!

 

 

④冷風で仕上げる

髪の毛は温めると柔らかくなり

冷やすと固まりやすい性質。

キューティクルを閉じることで

ツヤ感が出ます!

 

麺類を茹でた後で冷水で〆る

コシが出てツヤ感もアップしますよね!

そんなイメージに近いです! 笑

 

 

まとめ

f:id:zubora-haircarea:20230821121056j:image 

ツヤがでて、
まとまりのあるヘアスタイルを手に入れるために!

 

今回は、

 

朝のお手入れも楽にする
時短ドライヤーテクニック4つ
紹介しました。

 

 

そのために

  • まずはタオルドライ
  • ドライヤーを使って根本から乾かす
  • 手ぐしをしながら上からドライヤーをあてる
  • 冷風で仕上げる

 

の4つを意識してやることを約束して下さい!

 

 

最後に

 

日々の朝の時間、楽できたら

1日のスタートのモチベーションも違います!

 

そんな日々で過ごせたら

きっと魅力的な女性になれて

毎日をハッピーに過ごせる事

間違いないでしょう。